2024-10-07 / 最終更新日時 : 2024-11-05 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【参加者募集】11/19(火) 哲学カフェ 第二回テーマ『自由ってなんだ?』 主催:NPO法人おとくにパオ ごちゃまぜ対話を楽しもう!~哲学カフェ~ 〝哲学カフェ”って? 「なんだろう?」「なぜだろう?」を考えること。それはもう哲学!哲学は1人でもできるけど、1つのテーマにそって、みんなで「話して・聞いて・考える」。そのプロセ […]
2024-10-03 / 最終更新日時 : 2024-10-03 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/24(木)ゆる~い居場所 ぱらでぃ京都 アロマスプレー作り~寝室用の睡眠アップ♬~ 簡単にできるアロマクラフト作りを体験していただけます。 10月の居場所ではお抹茶とお菓子をお出しします。ゆっくりお話を楽しみましょう。 日時:10月24日(木)16:30~19 […]
2024-10-02 / 最終更新日時 : 2024-10-02 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/27(日) まーぶる広場 主催:まーぶるリング まーぶる広場~ハロウィンを楽しもう~ キラキラ光るセロファンでハロウィン影絵遊び! 秋やハロウィンの絵本を読もう♪ 大人も子どもも一緒に遊ぼう!わいわい楽しくおしゃべりしましょ♪ 日時:10月27日 9:30~11:30 […]
2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-09-20 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【募集】みんなのひろば いろどり 「いろどりひろば」保育園、幼稚園、学校には行きたくない。けど、外で遊びたい!誰かと一緒に過ごしたい!! そんな時ホッと安心できる場所があったらという思いでひろばを開催しています! 「いろどりひろば」 毎月第1、3木曜日 […]
2024-09-13 / 最終更新日時 : 2024-09-13 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】9/21(土)テーブルで点てる!楽しむ!実践「おうち抹茶」 ほのぼの茶会 テーブルでお茶を点ててみよう! 日時:令和6年9月21日 場所:長岡京市立中央公民館 2階 学習室1 講師:茶道稽古場一水居主宰 日野 真喜 さん 対象:15歳以上の市内在住・在勤・在学の方 定員:先着8人 参加費:50 […]
2024-09-04 / 最終更新日時 : 2024-09-04 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【通信】フェリーチェのつぶやきvol.16 フェリーチェ 「もっと つながろうマップできました。」 フェリーチェの通信です。 今月号も読みごたえたっぷり! 前号から続きの「進路のお話」、市内にある「ポリテクセンター京都(愛称:ポリテク)」さんにお伺いした話など盛りだくさんです。 […]
2024-08-23 / 最終更新日時 : 2024-08-23 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】9/22 10代・20代の若者集まれぇ~ フェリーチェ フェリーチェ(f‐room)と 木to森 のコラボ switch・ボードゲームも用意しています。 お喋りしたり、お昼寝もOK 自由に出入りできます。 日時:9月22日(日)14:00~17:00 ★時間内なら、いつきてい […]
2024-08-19 / 最終更新日時 : 2024-09-05 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】9/17(火)ゆる~い居場所 ぱらでぃ京都 アロマ石鹸づくり&ティータイム 簡単にできるアロマクラフト作りを体験していただけます。他、ティータイムでゆっくりお話を楽しみましょう。今月は好きな香りでアロマ石鹸づくりです。 日時:9月17日(火) 16: […]
2024-08-07 / 最終更新日時 : 2024-08-07 nagaokasaposen 03-2.高齢者・障がい者関連 【通信】チェリッシュ通信 第1号 チェリッシュ編集部(チェリッシュクラブ) 音楽イベントに参加しました!! 7月7日(日)向日市の永守重信市民会館にて、第49回乙訓ミュージックフェアが開催され、チェリッシュクラブも参加しました。 チェリッシュクラブについて 2013年、向日ヶ丘支援学校に通う子ど […]
2024-08-01 / 最終更新日時 : 2024-08-01 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【マップ】フェリーチェのつながろうまっぷ フェリーチェ 「フェリーチェのつながろうまっぷ」改訂版ができました! 「フェリーチェのつぶやき」5号の特別付録「つながろうまっぷ」の改訂版です。 こんな時はどうしたらいいかなあっという時に、どうぞ。 作成:フェリーチェ ※このマップは […]