2025-03-15 / 最終更新日時 : 2025-03-15 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【参加者募集】高齢者の方の参加を大募集しています 主催:たんぽぽの会 週1回の軽い運動と交流会で一緒に楽しみながら健康促進しませんか? 【プロによる指導で安全で効果的な運動を!】 活動内容●3月22日(土)~4月末までの約6週間内 ●開催日:毎週土曜日 午前10時~午後12時まで ●集合場 […]
2025-03-14 / 最終更新日時 : 2025-03-14 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】5/25 「第33回定期演奏会」 長岡京市民管弦楽団 第33回定期演奏会を開催いたします。ぜひお越しください! 【日時】5月25日(日) 14時開演(13時30分開場) 【場所】京都府長岡京記念文化会館 入場無料(要整理券) 整理券は市民活動サポートセンターでもお渡しして […]
2025-03-12 / 最終更新日時 : 2025-03-12 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】3/15(土)レモネードスタンド募金「福祉まつり」 フェリーチェ 小児がん支援のための募金活動です。100円以上の募金にご協力の方に、お礼のレモネードをどうぞ♪ レモネードをつくって、呼びかける。 募金してレモネードを味わう。 その1杯が、小児がん支援につながります。 日時:2025年 […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【活動報告会】たーさんが伝えるYabucogiの報告会 開校して1年経ちました!Yabucogiの「これまで」と「これから」をお話します フリースクール・学童保育に軸足を置きつつ、あれやこれややっているYabucogiの「これまで」と「これから」をお話します。 親子イベント、 […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【活動紹介】リーフレット作りました チェリッシュクラブ 私たちはこんな活動をしています。ぜひ読んでいただき、いろんな人に紹介してくださるとうれしいです。 社会人の障害のある人の支援団体です。小さな団体ですが、毎月定期的に様々な活動をしています。将来自炊ができるように調理実習。 […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】3/15(土) めっちゃとしょかん ブックコミュニケーターズ めちゃとしょ 「めちゃとしょどうぶつえん」開園! 今月のテーマは、「ネコ」と「ネコのなかまたち」。 手あそび、絵本のよみきかせ、クイズに工作! みんな待ってるよ~ 日時:3月15日(土) 10:30~11:30 場所:長岡京市立図書館 […]
2025-03-01 / 最終更新日時 : 2025-03-01 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【探訪ウォーク】3/22(土) 長岡京市の近現代を歩く NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 ーのこった景色・かわった景色ー みんな歩こうね! 日時:3月22日(土) 9:00~12:00過 集合場所:長岡京市中央公民館前広場 受付:8:30より 出発:9:00 定員:30名(ガイド要員を除く) 費用:500円( […]
2025-03-01 / 最終更新日時 : 2025-03-01 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】3/23(日) 10代・20代の若者集まれぇ~ フェリーチェ フェリーチェ(f‐room)と 木to森 のコラボ企画 switch・ボードゲームで遊べますよ♪ お喋りしたり、お昼寝もOK 日時:3月23日(日)14:00~17:00 ★時間内なら、いつ来ていただいてもOKで、自由に […]
2025-02-26 / 最終更新日時 : 2025-02-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【参加者募集】3/21 ヨーロッパ井戸端会議の会 ヨーロッパの歴史と文化にふれ、知的好奇心を高め一緒におしゃべりしませんか? 日時:令和7年3月21日(金) 14時~16時まで 会場:バンビオ1番館 1階サポートセンター内 募集人員:3名(先着順) ※参加費無料 申込・ […]
2025-02-25 / 最終更新日時 : 2025-02-25 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】3/29(土) これからの里山を考えるー超学際的アプローチの試み No.2ー 長岡京市里山再生市民フォーラム 里山は 楽しい! 分野を問わずに協力して研究を進める超学際的な里山の保全の取り組みを紹介し、これからの里山について参加者全員で考えていきたいと思います。 日時:3月29日(土) 10時~12時 場所:西代里山公園「西山ホ […]