源氏物語の更紗展 4/21(土)~5/31(木)
~更紗に描かれる平安の世界~


期 間 4/21(土)~5/31(木)
開館時間 午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
場 所 寿恵更紗ミュージアム
向日市寺戸町寺山12-1
TEL 075-934-6395
主 催 NPO法人にほん燦クラブ
後 援 国際交流基金京都支部
向日市、長岡京市、大山崎町
※詳細はチラシまたはHPをご覧ください。
なお、チケットはサポセンにもおいています(枚数限定)
みんなで一緒にウォーキングしよう!
トレーニング(ジョギング・ウォーキング)しながら街の防犯・防災目線を向上させ、より良いまちづくりに努める市民の取り組みです。

日時:4月29日(日)13:00~16:00
集合場所:バンビオ4階 交流室2
持ち物:タオル・飲み物
参加費:無料
連絡先は、チラシをご覧ください。
皆様のご参加、お待ちしております。
京都府「ひきこもり状態にある者のための社会参加支援事業」
~当事者・若者達の企画による1年間の成果発表~
基調講演・当事者による体験発表・ライブ演奏・アート作品展示・支援団体紹介 他


日時:平成30年1月20日(土)10:30~18:00
会場:バンビオ1番館 長岡京市中央生涯学習センター3階
リハーサル室1・リハーサル室2
詳細・お問い合わせなどはチラシをご覧ください。
町家ジャズライブ
ちょっと贅沢なWEEKEND JAZZ♪

日時 2017年10月15日(日)
第1部 開場 PM12:30
開演 PM13:00
第2部 開場 PM15:30
開演 PM16:00
場所 長岡京市立神足ふれあい町家
TEL075-951-5175
入場料 2500円(1ドリンク付き)
主 催 長岡京手づくりジャスの会 後援 長岡京市
協 力 神足ふれあい町家
お問い合わせ TEL 090-4568-6475(横江) 12時以降
E-mai funkystar55@yahoo.co.jp
詳しくはチラシをご覧ください。
京都西山コールアカデミー創立25周年
記念・第15回演奏会 フォーレレクイエム

日時 2017年10月29日(日)
14:00開演(13:30開場)
場所 長岡京記念文化会館
入場料 1500円
お問合せ 075-954-8207(福田)
※詳細はチラシをご覧ください。
サポセンの配架コーナーにチラシを置いています。
京都支部 発会記念!京都つながりの会
NPO法人にほん燦クラブ
明るい・楽しい・平和な 家庭・職場・社会に向けて、私にできること・・・

・日時 2017年6月10日(土)
13:30~16:30
(受付開始 13:00~)
・場所 京都エミナース/銀閣の間 (3F)
TEL 075-332-5800
懇親会 17:00~19:00
※申込用紙、詳細はサポートセンターに置いています
チラシをご覧ください。
夏に花の名山・白山へ!
身近な里山で実践を積んで、この夏に花の名山・白山を目指しませんか。西山ハイキングクラブは毎年登山教室を実施しています。経験豊かな仲間がみなさんをサポートします。自然に親しみ、楽しく安全に山歩きをしませんか。


◇実践教室:参加費1回300円、保険料を含む。定員20名程度。
【第1回】日時:5/28(日)山の歩き方と装備 ポンポン山
【第2回】日時:6/17(土)地図の見方と山での安全確保 ポンポン山
【第3回】日時:7/2(日)白山を想定して歩く① ポンポン山
【第4回】日時:7/9(日)白山を想定して歩く② ポンポン山
◇花の名山・白山(注、要入会。定員20名、参加費2万円程度)
日時:7/22(土)~23(日)
コースの詳細はチラシに掲載 お申込み・お問合せ先 永柳辰夫 075-551-0353又は、西山ハイキングクラブまで
長岡京市男性電話相談
今、あなたは悩んでいませんか?

職場の人間関係、夫婦、パートナー、子どもとの関係や、生き方生きがい、からだの不調、こころの疲れなど、お気軽にご相談ください。
男性カウンセラーがあなたの悩みをお聴きします。
H29.6月~毎月第4金曜日
19:00~21:00
※詳しくチラシを参照
長岡京市民管弦楽団
第26回定期演奏会

日時 2017年6月11日
13:30開場 14:00開演
場所 京都府長岡京記念文化会館
入場無料
※詳細はチラシを参照
※当サポートセンターに若干ですがチケットを置いています。
数に限りがございますのでご希望のかたはお早めにおこしください。
辛酉会書展

多くの方のご来場をお待ちしております。
日時:2017年5月5日(金)~7(日)午前10時から午後6時(最終日は午後5時まで)
会場:京都文化博物館5階 京都市中京区高倉通り三条上ル