2018-07-02 / 最終更新日時 : 2018-07-02 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.249号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人 京おとくに・街おこしネットワーク KOMO通信 NO.249号 7月前半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2018-06-29 / 最終更新日時 : 2018-06-29 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】「男の居場所」の会 15年の歩み 【講演会】 「男の居場所」の会15年の歩み ①「男の居場所」の会の今までの活動歴史 ②セカンドライフを楽しむ3つの条件 ③「男の居場所」の会の今までのテレビ録画鑑賞 日時 2018年7月1 […]
2018-06-28 / 最終更新日時 : 2018-06-28 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】公益財団法人 あしたの日本を創る会 平成29年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 奨励賞受賞 乙訓地名詩編纂「チーム乙訓」 乙訓地名詩編纂「チーム乙訓」さんが 公益財団法人 あしたの日本を創る会 平成29年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 奨励賞受賞されました。 &nb […]
2018-06-19 / 最終更新日時 : 2018-06-19 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.248号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人 京おとくに・街おこしネットワーク KOMO通信 NO.248号 6月後半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2018-06-10 / 最終更新日時 : 2018-06-10 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】 7/7 (土)ちょこボラ 定例イベント ちょこボラ 8月は『 かき氷 』です♪ 配食ボランティア団体のメニューに添える折り紙作品を作ります。 日 時: 7月7 日(土) 午前10:00頃~12:00頃 場 所:市民活動サポートセンター 参加費:100円 持ち物 […]
2018-06-06 / 最終更新日時 : 2018-06-06 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】9/8 乙訓不登校フォーラム 乙訓不登校を考える親の会「大地」 不登校ってなんだ!?体験者に教えてもらおう! 実際に不登校であった体験者に当時を振り返ってもらい、不登校のきっかけや、その時どんな気持ちでいたのか?学校や家族に対してどんなことを望んでいたのか?を語って頂きます。 日時: […]
2018-06-06 / 最終更新日時 : 2018-06-06 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】6/21 親子で参加できるワークショップ 多言語で繋ぐProject~ヒッポファミリークラブ長岡京地域応援隊 親子で参加できるワークショップ♫ 世界のいろいろな言語の音楽やストーリーに合わせて、親子で歌ったり踊ったり真似をしたりして、いろいろな言語にふれてみましょう♪ &n […]
2018-06-05 / 最終更新日時 : 2018-06-05 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】長岡宮の造営計画と瓦の供給 NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 歴史講演会 長岡宮の造営計画と瓦の供給 長岡京の瓦の供給のあり方と造営過程を検討し長岡宮の造営過程を検討し長岡宮の造営計画やその特質について考える ☆日時 平成30年7月8日(日) 13時30分~15時3 […]
2018-05-30 / 最終更新日時 : 2018-05-30 nagaokasaposen 03-4.居場所・カフェ・サロン 【日誌】NPO法人いきいきネットさんのサロンに取材&体験に伺わせていただきました 昨日NPO法人いきいきネットさんの月に一回、定期的に開催されている『いきいきサロン』に取材&体験に伺わせていただきました。今回の手作り作品は「クリップで作るストラップ」です。ストラップに、ゼムクリップに折り紙を巻きつけた […]
2018-05-26 / 最終更新日時 : 2018-05-26 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【活動紹介】 6/23 (土)食堂タオタオ せきゅりてぃー・ぶらんけっと 食堂タオタオ 子どもがひとりでも入れる食堂 今月のメニュー:チャプチェ風 日 時:6 月23日(土) 17:00~20:00ごろ 場 所:きまぐれcafeぽちゃな 料 金:子ども(18歳まで)無料 ※子ども連れ […]