2018-06-05 / 最終更新日時 : 2018-06-05 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】長岡宮の造営計画と瓦の供給 NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 歴史講演会 長岡宮の造営計画と瓦の供給 長岡京の瓦の供給のあり方と造営過程を検討し長岡宮の造営過程を検討し長岡宮の造営計画やその特質について考える ☆日時 平成30年7月8日(日) 13時30分~15時3 […]
2018-05-30 / 最終更新日時 : 2018-05-30 nagaokasaposen 03-4.居場所・カフェ・サロン 【日誌】NPO法人いきいきネットさんのサロンに取材&体験に伺わせていただきました 昨日NPO法人いきいきネットさんの月に一回、定期的に開催されている『いきいきサロン』に取材&体験に伺わせていただきました。今回の手作り作品は「クリップで作るストラップ」です。ストラップに、ゼムクリップに折り紙を巻きつけた […]
2018-05-26 / 最終更新日時 : 2018-05-26 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【活動紹介】 6/23 (土)食堂タオタオ せきゅりてぃー・ぶらんけっと 食堂タオタオ 子どもがひとりでも入れる食堂 今月のメニュー:チャプチェ風 日 時:6 月23日(土) 17:00~20:00ごろ 場 所:きまぐれcafeぽちゃな 料 金:子ども(18歳まで)無料 ※子ども連れ […]
2018-05-26 / 最終更新日時 : 2018-05-26 nagaokasaposen 03-2.高齢者・障がい者関連 【活動紹介】メンバー募集!朗読ライブボランティア『拍子木の会』 メンバー募集!! 朗読ライブボランティア 『拍子木の会』 あなたの好きなこと、得意なことが誰かとあなた自身の幸せに!! 声を出して紙芝居・読物を読んだり、歌を歌うことで高齢者や子どもたちを笑顔・元気にしませ […]
2018-05-25 / 最終更新日時 : 2018-05-25 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】6/30 西山古道アジサイハイキング NPO法人京おとくに街おこしネットワーク 西山古道アジサイハイキング 善峯寺 ~ 柳谷観音 ~ 長岡京駅 集合場所:善峯バス停 集合時間:9:00 主催:NPO法人京おとくに街おこしネットワーク 詳細は、チラシをご覧ください。 &nb […]
2018-05-25 / 最終更新日時 : 2018-05-25 nagaokasaposen 03-2.高齢者・障がい者関連 【活動紹介】メンバー募集!『くらしの応援隊』ボランティアの会 メンバー募集!! 『くらしの応援隊』ボランティアの会 私達と一緒に楽しみながら活動しませんか?長岡京市に居住及び施設等でお暮らしの高齢者や、身体に障がいをもつ方々の日常生活上の雑務を「私たち素人集団が専門家や職人さんに依 […]
2018-05-24 / 最終更新日時 : 2018-05-24 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】第4回 ママありがとうFESTA パイの日実行委員会・子育てサークル虹色でんしゃ 【イベント】第4回 ママありがとうFESTA パイの日実行委員会・子育てサークル虹色でんしゃ いつも子育てをかんばっているママに楽しんでいただけるFESTAを開催します!またママだけでなく、今年は父の日に […]
2018-05-15 / 最終更新日時 : 2018-05-15 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.246号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人街おこしネットワーク KOMOネット通信№246 5月後半の行事予定も掲載中です! どうぞお楽しみに!当法人のHPはこちら
2018-05-13 / 最終更新日時 : 2018-05-13 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【活動紹介】Mother’s Dayフラワーアレンジメント/みやこ子ども土曜塾 NPO法人フラワーアーティスト育成協会 Mother’s Dayフラワーアレンジメント フラワーアーティスト育成協会さんがボランティアで参加する「みやこ子ども土曜塾」の{母の日のイベント}で制作された手作りのフラワーアレンジメントをサポセンに飾って […]
2018-05-13 / 最終更新日時 : 2018-05-13 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】6/9(土)ちょこボラ定例イベント 6/9(土)ちょこボラ定例イベント 7月分は「アサガオ」です。配食ボランティア団体のメニューに添える折り紙作品を作ります。 日時:6月9日(土)午前10:00~12:00頃 場所:市民活動サポートセンター […]