2021-09-28 / 最終更新日時 : 2021-09-28 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】11/23 長岡京市歴史講演会『文献史料から見た勝竜寺城』 NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 文献史料から見た勝竜寺城 講師:長岡京市教育委員会 生島輝美 氏 日時:11月23日(火・祝) 13時半~15時(開場13時) 会場:長岡京市産業文化会館 1階 大会議室 定員:先着50名(10月2日9時から受付開始)■ […]
2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-25 nagaokasaposen 04-1.助成金 【助成金】~10/31 「2021年度 環境保全プロジェクト助成」 公益財団法人SOMPO環境財団 SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います 【応募締切日】2021年10月31日(日) […]
2021-09-24 / 最終更新日時 : 2021-09-24 nagaokasaposen 04-1.助成金 【助成金】~11/26 『2022年度助成・申請者のためのガイド』公益社団法人 大阪コミュニティ財団 様々な分野で、社会貢献活動に真摯に取り組んでおられる皆様からの多数の応募をお待ちしております 【応募期間】2021年10月1日(金)~11月26日(金) 【助成団体・事業】1年以上の活動実績を有する非営利団体(法人格の有 […]
2021-09-07 / 最終更新日時 : 2021-09-15 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント内容一部訂正のお知らせ】9/20~9/25 乙訓DREAMフェスタ「祈望KI-BOU」 公益社団法人 乙訓青年会議所 西山の地で竹あたりが灯す憶いを観じる ★コロナ感染予防対策の為、9/25(土)の出店、9/20、9/23、6/25のシャトルバスの運行は中止となりましたのでご了承ください 竹あたりライトアップイベント「祈望KI-BOU」 […]
2021-09-05 / 最終更新日時 : 2021-09-05 nagaokasaposen 04-1.助成金 【助成金】10月1日~11月16日「令和4年度 子どもゆめ基金〈1次募集〉」独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもの体験活動・読書活動への助成を行っています 「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全な育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書 […]
2021-08-01 / 最終更新日時 : 2021-08-01 nagaokasaposen 04-1.助成金 【助成金】~9/22 「2021年度 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」 公益財団法人住友生命健康財団 ~コミュニティスポーツによる健やかな暮らしと文化の醸成~ コミュニティスポーツに取り組む全国の団体様からの企画を募集いたします。 【応募受付期間】 2021年8月23日(月)~ 9月22日(水) 必着 &n […]
2021-07-15 / 最終更新日時 : 2021-08-01 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.323号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク KOMOネット通信 NO.323号 8月前半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2021-06-25 / 最終更新日時 : 2021-06-25 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【サポセンからのお知らせ】サポセン公式 Instagramを開設しました。 皆様、こんにちは。 この度、サポセン公式 Instagramを開設しました。 サポセンでの出来事や登録団体さんのいきいきとした 活動をご紹介していきますのでご利用のかたは フォローをよろしくお願いします(^^)/ 検索で […]
2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-06-02 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講座】6/20、7/25 乙訓の歴史や文化 連続講座(PartⅡ①②)チーム乙訓 乙訓地域に暮らす方から、地域の歴史や文化、自然などについてお話をうかがい、その後参加者全員で意見交換をする連続講座です 【PartⅡ①】長法寺・粟生地域の掘り下げた歴史と文化 日時:6月20日(日)午後1時30分~3時3 […]
2021-05-30 / 最終更新日時 : 2021-05-30 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】7/18 長岡京市歴史講演会 NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 古今伝授の舞台へ ~勝竜寺城天主と開田御茶屋~ 文武両道の戦国武将として名高い細川幽斎。三条西実枝から「古今伝授」を受けた勝竜寺城天主と、八条宮智仁親王への「古今伝授」を伝えた「開田御茶屋(長岡天満宮境内)」を中心に、乱 […]