2023-08-31 / 最終更新日時 : 2023-08-31 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 最新助成金情報2023 9/1現在の最新助成金情報(民間)のお知らせ 申請については事務局にお気軽にお問合せください。 助 成 金 他 情 報 一 覧 NO. 助成金名 主催団体名 受付開始 締切日 1 2023年度社会福祉事業「 […]
2023-08-04 / 最終更新日時 : 2023-08-10 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【お知らせ】8/13(日)から8/16(水)まで事務局はお盆休みとなります サポセン事務局よりお盆休みのお知らせ お盆期間はMSは通常通りバンビオ閉館まで利用可 (事務局は8/13~16までお休みとなります) 【8/8.9.10の3日間はメンテナンスの為17時閉館】 ミーティングスペースは事前予 […]
2023-05-29 / 最終更新日時 : 2023-05-29 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【事務局からのお知らせ】6/1(木)よりコピー料金他改定となります。 6/1(木)コピー用紙・インク代の値上がりにより 下記の内容で一部料金が改定となりました。 ご理解とご協力をお願いいたします。
2023-04-13 / 最終更新日時 : 2023-04-13 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 5/11まで新市役所市民フロワーに登録団体チラシを掲示しています。 新市役所市民フロワ―に行ってみよう! 昨年、チラシコンテストにご応募いただいた登録団体チラシを 5/11まで新市役所1F市民フロワーに掲示させていただきました。 市役所にお越しの際は入り口に掲示されておりますのでぜひご覧 […]
2023-03-09 / 最終更新日時 : 2023-03-09 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【イベント】3/18令和4年度助け合いとつながりのまちづくり条例キックオフイベント 共催/長岡京市自治振興室、市民活動サポートセンター 市民活動応援補助金 活動発表会&説明会&つながる交流会 共助と協力・連携のまちづくりをすすめようと制定された「助け合いとつながりのまちづくり条例」。条例制定記念に、市内の市民活動団体さんの活動を知る活動発表会と、 […]
2023-01-29 / 最終更新日時 : 2023-01-29 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【イベント】1/27組織基盤フォーラムを視聴参加させていただきました。 あいにくの雪の天候で参加できなかったかたがいましたが、和やかに開催できることが でき短時間ではありましたが大変有意義なひと時でした。特に今回は参加の力と題して 団体が直面してきたさまざまな事例をあげていただき、いろいろな […]
2023-01-19 / 最終更新日時 : 2023-01-19 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【サポセンからのお知らせ】DVD貸出について 昨年市民ギャラリーで開催されました 「医師 中村哲写真展」は多くの来場者が あり大盛況に終わりました。 開催中、会場で流されていたDVDを 主催者様のご厚意により ご覧になりたい方へDVDの貸出(無料) をさせていただく […]
2023-01-16 / 最終更新日時 : 2023-01-16 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【助成金】~4/30 地域活動団体への助成「生活学校助成」 公益財団法人あしたの日本を創る協会 令和5年度「生活学校助成」募集中 締切日:令和5年4月30日 助成の主旨:「生活学校」の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、当協会から活動経費の助成を行います。 対象団体:①及び②の両方に該当する団体 […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【サポセンからのお知らせ】12/29~1/4 事務局お休みのお知らせ 市民活動サポートセンターは、 12月29日(木)~1月4日(水)まで事務局はお休みをいただいております。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ※12月28日(水)は、9時~16時まで(全館17時閉館) […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【登録団体チラシ冊子】メディアに掲載されました! 12/28京都新聞洛西版に「登録団体チラシ冊子」の 記事が掲載されました。 冊子の活用を通じて団体活動がより一層充実するよう 今後もサポートセンターはあらゆる情報発信に努めて 参ります。ぜひ手にとって見てください! &n […]