2018-04-06 / 最終更新日時 : 2018-04-06 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【展示会】4/21(土)~5/31(木)源氏物語の更紗展 登録団体 NPO法人にほん燦クラブ 源氏物語の更紗展 4/21(土)~5/31(木) ~更紗に描かれる平安の世界~ […]
2018-04-04 / 最終更新日時 : 2018-04-18 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】4/29 『長岡京トレパトうぉーく』開催 LOVEラボ長岡京 みんなで一緒にウォーキングしよう! トレーニング(ジョギング・ウォーキング)しながら街の防犯・防災目線を向上させ、より良いまちづくりに努める市民の取り組みです。 日時:4月29日(日)13:00~16:00 集合場所:バ […]
2018-03-28 / 最終更新日時 : 2018-03-28 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【活動紹介】 4/28(土)食堂タオタオ せきゅりてぃー・ぶらんけっと 食堂タオタオ 子どもがひとりでも入れる食堂 今月のメニュー:ドライカレー 日 時:4月28日(土) 17:00~20:00ごろ 場 所:きまぐれcafeぽちゃな 料 金:子ども(18歳まで)無料 ※子ども連れ おと […]
2018-03-09 / 最終更新日時 : 2018-03-09 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】4/15(日)小塩山カタクリ観察会 乙訓の自然を守る会 青年による里山再生検討会 小塩山カタクリ観察会 カタクリは西日本では珍しい感動的な花です。天気が良ければ天然記念物のギフチョウにも会えます。自然が好きな若い人 是非参加してください。 日時:4月15日(日)9:00~16:00 9:00小 […]
2018-03-09 / 最終更新日時 : 2018-03-09 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】3/29 0歳児から聴かせたいクラシックコンサート ムジクリ企画 子育て支援コンサート♪ ~演奏~ バイオリン/クラリネット/ソプラノ/ピアノ アロマハンドマッサージコーナーもあります!(要予約10名まで 別途400円) 日時:2018年3月29日(木) 開場/1 […]
2018-03-07 / 最終更新日時 : 2018-03-07 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】3/10 おしゃべりサロン 暮らしサポート乙訓・設立準備会 おしゃべりサロン ご家族の介護・介助などでストレスを抱えておられる女性のためのサロンです。日頃、家では話せないことを話してみませんか? 日時:3月10日(土) 午後2時~4時 場所:長岡京市市民活動サポートセンター 参加 […]
2018-03-07 / 最終更新日時 : 2018-03-07 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】4/1 乙訓歴史探訪ウォーク NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 乙訓歴史探訪ウォーク 史跡探訪 勝竜寺城公園と犬川の桜巡り ~長岡京発見の地から中山記念館まで~ 日時:4月1日(日) 9:00~12:00 集合場所:JR長岡京駅西口 受付:8:30~9:00 9:15分出発 申込 […]
2018-03-04 / 最終更新日時 : 2018-03-04 nagaokasaposen 01.サポセンからのお知らせ 【イベント】4/14(土)ちょこボラ定例イベント 【イベント】4/14(土)ちょこボラ定例イベント 4月は(5月分の)「子どもの日」です 配食ボランティア団体のメニューに添える折り紙作品を作ります。 日 時:4月14日(土) 午前10:00頃~12:00頃 […]
2018-02-26 / 最終更新日時 : 2018-02-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】さくらの花に誘われて~西山古道・お花見ハイキング~ NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク さくらの花に誘われて 善峯寺~柳谷観音~長岡天神 西山古道・お花見ハイキング NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク 日時 2018年4月7日(土) 集合場所 善峯寺バス亭 9:00 ( […]
2018-02-25 / 最終更新日時 : 2018-02-25 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】6/17 長岡京市民管弦楽団第27回定期演奏会 長岡京市民管弦楽団 長岡京市民管弦楽団 第27回定期演奏会 日時:6月17日(日) 13:30開場 14:00開演 場所:長岡京記念文化会館 入場無料(要整理券) 主催:長岡京市民管弦楽団 HPはこちら 後援:長岡京市・長岡京市教育 […]