2024-12-23 / 最終更新日時 : 2024-12-23 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】2/15(土) 長岡京市歴史講演会 NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 写真でふりかえる 長岡京市とこれから 日時:令和7年2月15日(土) 13時30分~15時10分(開場13時) 会場:長岡京市立産業文化会館 1階 大会議室 定員:先着80名 (1月5日から事前受付開始) 資料代:40 […]
2024-12-23 / 最終更新日時 : 2024-12-23 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】1/25(土) ぶんこピクニック in 勝竜寺城公園 長岡京市文庫連絡会 ながこれんのメンバーが、楽しいおはなし会をします♪ 絵本のよみきかせ、紙芝居、手遊びなど。 今回の担当は、グリーン文庫・ぴんぽん文庫の2文庫だよ~。 日 時:1月25日(土) 15時30分~16時 場 所:勝竜寺城公園 […]
2024-12-21 / 最終更新日時 : 2024-12-21 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【体験会】オペラに出演して「ガラシャ祭」を一緒に楽しみましょう!! 長岡京市民オペラ合唱団 2025年ガラシャウィーク11月3日(月・祝)公演予定!『細川ガラシャ物語(全3幕)』 オペラ合唱(混声合唱)「無料体験会」開催日程 【第1弾】合唱未経験の方歓迎(定員:15名) 2025年1月29日(水) 20:00 […]
2024-12-21 / 最終更新日時 : 2024-12-21 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【参加者募集】1/19(日) 哲学カフェ 第四回テーマ『夢ってなんだ?』 主催:NPO法人おとくにパオ ごちゃまぜ対話を楽しもう!~哲学カフェ~ 哲学カフェ”って? 「なんだろう?」「なぜだろう?」を考えること。それはもう哲学!哲学は1人でもできるけど、1つのテーマに沿って、みんなで「話して・聞いて・考える」そのプロセスを […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-20 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】12/20(金)「こうちゃんとあそぼう!Xmas音楽イベント」 ㈱せきゅりてぃー・ぶらんけっと ♪元気でたのしい こうちゃんの音楽で思いっきりからだをつかってあそぼう!! 赤ちゃんも未就園児さん集まれ~ こうちゃんと一緒に歌って踊って遊びましょう♪ 日時:12月日20(金) 午前10時~11時15分 場所:バ […]
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2025-01-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【参加者募集】2/28 ヨーロッパ井戸端会議の会 ヨーロッパの歴史と文化にふれ、知的好奇心を高め一緒におしゃべりしませんか? 日時:令和7年2月28日(金) 14時~16時まで 会場:バンビオ1番館 1階サポートセンター内 募集人員:3名(先着順) ※参加費無料 申込・ […]
2024-12-12 / 最終更新日時 : 2024-12-12 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】「ゆる~い居場所」 ぱらでぃ京都 12月は年忘れの会、お弁当や軽食を無料でご用意します。ナチュラルフードのお弁当をご希望の方はgmailからご予約下さい 【日時】12月26日(木) 16:30~19:30 【場所】長岡京市中央生涯学習センター バンビオ( […]
2024-12-11 / 最終更新日時 : 2024-12-11 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】1/19(日) ぶんこピクニックin 西代里山公園 長岡京市文庫連絡会 ながこれんの「おはなし会」in 西代里山公園 管理棟 ながこれんのメンバーが、おはなし会をします♪ ★絵本の読み聞かせ・紙芝居・手遊び など 今回の担当は、いずみ文庫・サニー文庫・てのひら文庫・みんなで文庫の4文庫だよ~ […]
2024-12-10 / 最終更新日時 : 2024-12-10 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【相談会】12/15 いのちとくらしを守る「なんでも相談ひろば」 乙訓社会保障推進協議会 ひとりで悩まず相談に来てください 「弁護士」「司法書士」「福祉の専門家」など あらゆる方面の専門家がお答えします 【日時】12月15日(日) 午後1時~4時 【会場】バンビオ4F 学習室3 まずは、お気軽にお問い合わせく […]
2024-12-09 / 最終更新日時 : 2024-12-09 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講座】12/18(水) 「わたしの防災~暮らしと備え~」 京都府女性の船「ステップあけぼの」乙訓支部 「きょうとみんなの防災カード」ワークショップ 日々の暮らしの中でどのような備えをしておけばよいのか、避難所ではどのようなことが想定されるかなど、多様な視点できちんと考え、意識しておくことが大切です。ご家族・ご近所で「災害 […]