2019-10-21 / 最終更新日時 : 2019-10-21 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】『自我自賛展2019』 「男の居場所」の会 2019年 自我自賛展 当会員が「自分の作品が一番だ!」と自信を持って出展する木版画、絵画、写真など約50点を展示しています。2005年からの連続開催で今回が15回目です。 日時:11月5日~7日10:00~18:00( […]
2019-10-16 / 最終更新日時 : 2019-10-16 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講座】11/30(土)老後二千万円問題を考える 主催 セカンドライフの会 【講座】11/30(土)老後二千万円問題を考える 主催 セカンドライフの会 「老後2000万円問題」 ・寿命が延びる ・退職金が減少傾向 ・年金支給額が減少 これらのことを受けて、心配するだけでなく、どう向 […]
2019-10-10 / 最終更新日時 : 2019-10-10 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/2、3 長岡京市在中の書家の展覧会 長岡京書作家協会 長岡京市在中の書家の展覧会 会員の書家の作品を市民ギャラリーにて展示します。 日時:11月2日(土)10:00~18:00 11月3日(日)10:00~17:00 場所:バンビオ1番館 2階市民ギャラリー1.2 入 […]
2019-10-08 / 最終更新日時 : 2019-10-08 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】11/30 『食物アレルギーの基礎と集団生活について』 食物アレルギー児の暮らしを考える会 長岡京 食物アレルギーの基礎と集団生活について 食物アレルギーについて専門医から基礎知識を学び、子どもたちの健やかな成長に必要なことを皆で考えてみませんか? 日時:11月30日(土) 10時~12時(受付9時45分より) 場所: […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2019-10-02 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/4 ガラシャ祭り関連イベント「自髪結いを体験してみませんか」 結の会 ガラシャ祭り関連イベント 自髪結を体験してみませんか。その時代の化粧、衣装をまとってみませんか。見学、撮影会も無料で公開しています。 ①日時:11月4日(月) 10時~16時 場所:こうたりふれあい町屋 13名 ②日 […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2019-10-02 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/22 親子DayCamp ボーイスカウト長岡第2団 親子DayCamp 親子でDayCamp体験 アウトドアが苦手なお父さん・お母さんでも安心して親子で参加できるDayCamp追跡ハイキング・火起こし。飯盒炊飯など 日時:10/22(火・祝)10時~15時(雨天延期) 場 […]
2019-10-01 / 最終更新日時 : 2019-10-01 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【特別講演会】11/10(日)脳から考えることばの育て方 ヒッポファミリークラブ長岡京 脳から考えることばの育て方 ことばを教えなくても話せるようになるのはどうして?自然にことばが話せるようになれる人間のフシギを脳から考えてみましょう! […]
2019-09-30 / 最終更新日時 : 2019-09-30 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】サポセンフェスティバルに向けて長岡京音頭をみんなで楽しく踊りましょう! 長岡書道部 【イベント】サポセンフェスティバルに向けて長岡京音頭をみんなで楽しく踊りましょう!主催 長岡書道部 10月20日サポセンフェスティバルで、長岡京音頭をみんなで踊りましょうという演目があります。当日にむけて事前に踊りの振り […]
2019-09-26 / 最終更新日時 : 2019-09-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/31 0歳児から聴かせたいクラシックコンサート ムジクリ企画 子育て支援コンサート 0歳児から聴かせたいクラシックコンサート ~大人気のちびっこステージ~、~EQWELチャイルドアカデミーによるステージ~ 日時:10月31日(木)10:30~ 場所:長岡京市立中央公民館3Fホール […]
2019-09-24 / 最終更新日時 : 2019-09-24 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/13 (水) 『スポーツ、見に行こう会』のご案内 スポーツ、見に行こう会 ワイワイ楽しく”生のスポーツ”を無料観戦しよう! 不特定多数の方と一緒に、いろいろなスポーツを観戦しましょう。元京都新聞スポーツ記者がご案内、解説します。 ① 日 時: 10月 13 日(水)11 :00~ ②場 […]