2017-01-31 / 最終更新日時 : 2017-01-31 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】第8回長岡京市歴史的文化景観探り 登録団体チーム乙訓 第8回長岡京市歴史的文化景観探り 今回は市内西部の長岡禅塾や西南部の 友岡地区の隠れた名称を訪ねます。 ・日時 2月24日(金)9時半~12時頃 小雨決行/荒天中止 ・集合場所 阪急長岡 […]
2017-01-31 / 最終更新日時 : 2017-01-31 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【活動紹介】登録団体 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク (KOMOネット通信 215号) 陽光桜の植樹は2月6日に実施します。 その他イベントなどの詳細は HP http://kodou1.jimdo […]
2017-01-31 / 最終更新日時 : 2017-01-31 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】映画をサカナにして夕”べる会 登録団体 映画カフェ長岡京 映画カフェしまへんか? 映画をサカナにして夕”べる会 日時 2月12日(日) Start 12:30 Close 3:30 場所 バンビオ1号館 4F 学習室2 参加費 300円 プラス1品持ち寄り 詳しくは […]
2017-01-28 / 最終更新日時 : 2017-01-28 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】3/12 生きにくさを抱える子どもたちの学びと合理的配慮 すぷらうと ~今、教育現場にできること~ LD、ADHDなどの生きにくさを抱えた子どもたちへの合理的配慮とは何か、全国の取り組みやテクロノジーを用いた支援等を紹介する、米澤るみ先生による講演会です。 日時:3月12日(日) […]
2017-01-27 / 最終更新日時 : 2017-01-27 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【日誌】長岡オリガミサークルバラの会さんからかわいい差し入れをいただきました。 今日は月1回の長岡オリガミサークルバラの会さんの オリガミ講習会の日でした。 毎月趣向をこらしたオリガミの作品を いつも楽しみにしています。 もうすぐ2月。 サポセンに置いていただいている カレンダーの表紙は 「節分の鬼 […]
2017-01-27 / 最終更新日時 : 2017-01-27 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】4/25(火)ええまちづくり隊2017 登録団体NPO法人 長岡京市ふるさとガイドの会 阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト 地域の魅力発見!春の長岡京ツアー たけのこ朝堀り&花咲く古刹めぐり 日時 4/25(火) 8:20~15:30 ※雨天時は4/27(木)に延期 定員 大人25 […]
2017-01-24 / 最終更新日時 : 2017-01-24 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【講演会】2/7 2月オープン例会 講師 山本昌邦氏 一流選手から学ぶ目標達成へのプロセス NHKサッカー解説者の山本昌邦氏による講演会が開催されます。 どうぞ、お楽しみに♪ […]
2017-01-24 / 最終更新日時 : 2017-01-24 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【活動紹介】「エンゼル」「たんぽぽ」だより2月号 エンゼル・たんぽぽは子育て中のみなさんを応援しています 寒さに負けず午前中を活動 […]
2017-01-22 / 最終更新日時 : 2017-01-23 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【日誌】1/15~1/21 第13回バンビオ展示ウィーク合同展覧会を取材させていただきました。 第13回バンビオ展示ウィーク合同展覧会を 取材させていただきました。 サポセンで登録していただいている 「永陵会」(書・篆刻・漢詩・和綴じ) 乙訓文人会「チーム乙訓」(漢詩) 「香尚書画ひろば」(書道・水墨画) 「翠恵書 […]
2017-01-20 / 最終更新日時 : 2017-01-20 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】2/18 家族に「介護」が必要になった時 乙訓医療生活協同組合 介護は私たちの大きな問題です。 20年にわたって、ご家族の介護をして来られた冨田氏の体験から、「介護問題」を学び、理解を深めたいと思います。 日時:2月18日(土) 2時~4時 場所:開田自治会館 3階ホール 講師:冨田 […]