2017-07-17 / 最終更新日時 : 2017-07-17 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信NO. 226 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク 京おとくに・街おこしネットワーク通信 7月後半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2017-07-11 / 最終更新日時 : 2017-07-13 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】大山崎の聴竹居(旧藤井厚二自邸)が重要文化財に指定されました 聴竹居倶楽部 環境共生住宅の原点「聴竹居」 「聴竹居」は藤井厚二(1888-1938)によって設計された日本で最初の「環境共生住宅」といわれています。 洋風・和風・モダンを統合したデザイン。自然エネルギーを生かしたエコ住宅。居間を中心 […]
2017-07-11 / 最終更新日時 : 2017-07-11 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】7/9(日)京都新聞に登録団体さんが活動する「みどりのサポーター」の記事が掲載されました。 緑化活動に取り組む「みどりのサポーター」が交流を深める「みどりで笑顔のつどい」が8日開催されました。 サポセンの登録団体さんも参加されている地道な活動が住民の皆さまに高く評価され活動報告として京都新聞に掲載されました。 […]
2017-07-06 / 最終更新日時 : 2017-07-06 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【活動紹介】環境の都ニュース2017.7.1 NO.92 長岡京市環境の都づくり会議 地球にもお財布にもやさしい省エネ、はじめませんか? 環境月間である6月に市役所で環境の都づくり会議、京都府地球温暖化防止活動推進センターの協力のもと省エネ相談所を開設しました。当日は来庁者や職員など多くの方に診断を受けて […]
2017-07-01 / 最終更新日時 : 2017-07-01 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【募集】8/6第7回竹検定 京都竹カフェ(同志社大学) 里山資源 竹をもっと知ろう!竹検定 初級中級 日時:8月6日(日)14:00(開場13:3 […]
2017-06-28 / 最終更新日時 : 2017-06-28 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【日誌】特定非営利活動法人 いきいきネットさんのサロン講習会におじゃまさせていただきました。 6/27(火) 第35回となる 登録団体 特定非営利活動法人いきいきネットさんの サロン講習会におじゃまさせていただきました。 &nbs […]
2017-06-26 / 最終更新日時 : 2017-06-26 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【イベント】7/29(土) ママ ありがとう FESTA Vol.3 パイの日イベント実行委員会 ママ ありがとう FESTA Vol.3 パイの日イベント実行委員会 世界母乳育児の日 おっぱいの記念 子育て講演会・映画上映会・授乳フォト撮影会・ライブ など多彩なイベントを開催いたします。 多くのかたのご参加お待 […]
2017-06-16 / 最終更新日時 : 2017-07-01 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】 KOMOネット通信No.225号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク 京おとくに・街おこしネットワーク通信 7月前半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2017-06-14 / 最終更新日時 : 2017-06-14 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】7/30 夏休み!工作教室 西山ものつくり・たからばこ 夏休み!工作教室 「わたしのおうち」「ぼくの海ぞく船」 西山の木の実や枝など身近な自然素材に触れる喜びと、ものつくりの楽しさを通して、豊かな発想力を育み、熱中することでおのずと集中力を高めます。本気の工作教室です! 日時 […]
2017-06-11 / 最終更新日時 : 2017-06-11 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【活動紹介】子どもの学びを支える親の会~すぷらうと~ 子どもの学びを支える親の会 ~すぷらうと~ すぷらうとでは、専門の先生にアドバイスを頂きながら、親同士が気軽に悩みを語り合えるおしゃべり会や、勉強会を開いています。興味のある方どなたでも歓迎します! 今後の活動予定など […]