2020-11-26 / 最終更新日時 : 2020-11-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】12/6(日)「勝竜寺城から山崎合戦場跡を歩く」長岡京市ふるさとガイドの会 2020年12月6日(日)史跡探訪ウォーク「勝竜寺城から山崎合戦場跡を歩く」長岡京市ふるさとガイドの会 【日 時】12月 […]
2020-11-26 / 最終更新日時 : 2020-11-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/29(日)13:30~「親子でつくろう!自然素材のX’masリース」西山ものつくり・たからばこ 「親子で作ろう!自然素材のX’masリース」西山ものつくり・たからばこ 【日 時】11月29日(日)13:30 […]
2020-11-26 / 最終更新日時 : 2020-11-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【上映会】12/6(日)10:00~『タネは誰のもの』種苗法と食の安全を考える長岡京の会 『タネは誰のもの』主催/種苗法と食の安全を考える長岡京の会 【日時】12/6(日)10:00~ 【場所】バンビオ3階メイン […]
2020-11-26 / 最終更新日時 : 2020-11-26 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【オンラインイベント】12/12「食物アレルギー児の小学校生活準備」食物アレルギー児の暮しを考える会 オンライン勉強交流会「食物アレルギー児の小学校生活準備」後援長岡京市教育委員会 【日時】:2020.12.12(土)10:30~12:30 【講師】土屋 邦彦 医師 (京都府立医科大学大学院医学研究科小児科学教室 日本ア […]
2020-11-26 / 最終更新日時 : 2020-11-26 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.306号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人 京おとくに・街おこしネットワーク KOMO通信 NO.306号 11月後半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2020-11-26 / 最終更新日時 : 2020-11-26 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.305号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人 京おとくに・街おこしネットワーク KOMO通信 NO.305号 11月前半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2020-10-19 / 最終更新日時 : 2020-10-19 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/1(日)「講演会『7ヵ国語で話そう!』~多言語の自然習得について~」 多言語で繋ぐproject. Hippo Family club 長岡京地域応援隊 ~家族が集うリビングから世界へ飛び出そう!~ 本来、人間は誰もがどんなことばでも、いくつでも話せるようになる自然のちからを持っています。 いくつもの言語を話す、多言語の国や地域で育った人たちのように、大人もこどもも多言語 […]
2020-10-16 / 最終更新日時 : 2020-10-16 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.304号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人 京おとくに・街おこしネットワーク KOMO通信 NO.304号 10月後半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2020-10-15 / 最終更新日時 : 2020-10-15 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/24(土)『「長岡京コロナ助け合い」募金活動』 くらしの応援隊 ボランティアの会) 長岡京市の企画している「長岡京コロナ助け合い」を支援する募金活動です。 くらしの応援隊ボランティアの会より募金活動について皆様のご協力お願いメッセージを受けておりますので皆様にお知らせいたします。 募金は、長岡京市を通じ […]
2020-10-07 / 最終更新日時 : 2020-10-07 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/25(日)「竹の魅力をもう一度見直そう」 企画者:篠崎真さん(里山資源/一般財団法人京都竹カフェ) 「竹の魅力をもう一度見直そう」 竹の一斉開花・枯死現象~各地で観て分かってきたこと~ マダケやハチクは120周期で一斉に開花し枯死します。 ここ十年、ハチクが明治後期以来のその周期が来ていると考えられています。 各地で一 […]