2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.377号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク 11月前半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/12(日) レモネードスタンド募金 フェリーチェ 100円以上の募金にご協力の方、レモネードをどうぞ♪ 小児がん支援に寄付します! レモネードをつくって、呼びかける。 募金して、レモネードを味わう。 その1杯が、小児がん支援につながります。 (レモネードスタンドジャパン […]
2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-10-31 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/25 (土) ぶんこピクニック in 勝竜寺城公園 長岡京市文庫連絡会 ながこれんのメンバーが、楽しいおはなし会をします♪ 絵本のよみきかせ、紙芝居、手遊びなど。 今回の担当は、おにぎり文庫・てのひら文庫の2文庫だよ~。 日時:11月25日(土) 15時30分~16時 場所:勝竜寺城公園 管 […]
2023-10-26 / 最終更新日時 : 2024-02-13 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【見学&体験】3/6・20・24・27「ドッジボール」 長岡京ロケッツ ドッジ大好きっ子集まれ!! 一人でも多くの方に「競技ドッジ」を知って頂くために、ドッジボール体験会を開催します♪ぜひこの機会に、競技ドッジのおもしろさを体感してみてください。 通常練習の見学&体験を随時受け付けております […]
2023-10-25 / 最終更新日時 : 2023-10-25 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/11(土) おはなし会「文庫まつりミニ」 長岡京市文庫連絡会 ながこれんのメンバーが、楽しいおはなし会をします♪ 絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど。 今回の担当は、おにぎり文庫、グリーン文庫、たんぽぽ文庫の3文庫だよ。 日時:2023年11月11日(土) 午後11時~11時30 […]
2023-10-25 / 最終更新日時 : 2023-10-25 nagaokasaposen 03-1.子育て関連 【報告】レモネードスタンド募金inサポフェス フェリーチェ サポセンフェスティバル2023(10/22開催)にて、レモネードスタンド募金にご協力いただき、ありがとうございました♪ 267杯 32,001円が、「レモネードスタンド普及協会」を通じ、日本小児がん研究グループへ寄付され […]
2023-10-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【体験会】ドッジボール体験会やります!! 勝龍寺D.C 5分間の熱い戦い。さぁ、ドッジボールをやろう!! 日 時:11月11日(土)9~11時 場 所:長岡第八小学校 服そう:動きやすい服(体育館のうわばきでOK!)飲み物・タオル 途中参加&退出可、見学だけでも大歓迎です! […]
2023-10-18 / 最終更新日時 : 2023-10-18 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11月3日(金・祝) DIA DE MUERTOS 日本語クラス長岡京 リメンバー・ミーでおなじみのメキシコスタイルのお盆 グループナウイ メキシコの民族舞踊 【日時】11月3日(金・祝) 17:30 バンビオ広場公園 雨天中止 入場無料 お問合せ:lsalcedo2001@gmail.c […]
2023-10-12 / 最終更新日時 : 2023-10-16 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】12/10(日)長岡京芸術劇場国民文化祭記念コンサート EROICA 【イベント】12/10(日)長岡京芸術劇場国民文化祭記念コンサート 【日時】 2023年12月10日((日) 13:30 開場 14:30 開演 【場所】 京都府長岡京記念文化会館 【料金】 1000円(自由席) […]
2023-10-02 / 最終更新日時 : 2023-10-02 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/21(土) めっちゃとしょかん 主催:ブックコミュニケーターズ めちゃとしょ 90分スペシャル!「さわってびっくり!見てたのしい!バリアフリー絵本で遊ぼう!」 手遊び、絵本のよみきかせ、たのしいゲームもあるよ!おたのしみに! 日時:10月21日(土) 午後1時30分~3時 場所:長岡京市立図書館 […]