2024-06-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 nagaokasaposen 03-4.居場所・カフェ・サロン 【団員募集】合唱団員募集!!混声合唱団京都西山コールアカデミー 明るく楽しく活気あふれる合唱団です 団員募集中!! 長岡京市を中心に活動している混声合唱団です 日本の合唱曲、世界の合唱曲など楽しく歌っています 今は、「中島みゆき」時代などの合唱曲を歌っています 通常練習 毎週水曜日 […]
2024-06-04 / 最終更新日時 : 2024-06-04 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講習会】7/13(土) 「作ろう!オリジナルくるくる絵本」 長岡京市文庫連絡会 くるくると絵が現れる、終わりのない絵本を一緒に作りませんか? ながこれん講習会 日時:7月13日(土) 13時30分~15時00分 場所:長岡京市立図書館 3階大会議室 対象:どなたでも。低学年以下の方の参加は、保護者同 […]
2024-06-03 / 最終更新日時 : 2024-06-03 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】6/16(日) めっちゃとしょかん 主催:ブックコミュニケーターズ めちゃとしょ 「めちゃとしょどうぶつえん」開園! 今月のテーマは、「パンダとシマウマ」。 えっ?シロクマ?シマシマ?シマクロ!?どうなってるの~! てあそび、えほんのよみきかせ、じゆうな工作!いろいろあるよ! 日時:6月16日(日) […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-07-01 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.393 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク KOMOネット通信 NO.393 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク 7月前半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2024-05-27 / 最終更新日時 : 2024-07-05 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【参加者募集】7/26 ヨーロッパ井戸端会議の会 ヨーロッパの歴史と文化にふれ、知的好奇心を高め一緒におしゃべりしませんか? 日時:令和6年7月26日(金) 14時~16時まで 会場:バンビオ1番館 1階サポートセンター内 募集人員:3名(先着順) ※参加 […]
2024-05-26 / 最終更新日時 : 2024-07-11 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【体験会】7/13 「ドッジボール体験会やります‼ 」 勝龍寺D.C 5分間の熱い戦い!さぁ、ドッジボールをやろう!! 日時:7月13日(土) あさ9時~11時 場所:長岡第八小学校 服装:動きやすい服 持ち物:体育館用シューズ(学校の上ばきでOK!)、飲み物、タオル 途 […]
2024-05-25 / 最終更新日時 : 2024-05-25 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】7/7(日) 長岡京発掘70年 NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 長岡京市歴史講演会 -成果と課題- 70年に及ぶ発掘調査の成果をもとに、長岡京の実像に迫る。 ■講師 公益財団法人向日市埋蔵文化財センター 事務局長 ■日時 令和6年7月7日(日) 13時半~15時10分(会場13時) […]
2024-05-21 / 最終更新日時 : 2024-05-22 nagaokasaposen 03-5.語学・スポーツ・音楽 【団員募集】長岡混声合唱団「コールポップス」 一緒に歌いませんか? 歌うことが好きなあなたなら即入団OKです 見学OK ○練習は 時間:第1・3土曜日(18:30~20:30) 第2・4日曜日(13:30~15:30) 場所:長岡京市中央公民館 内 […]
2024-05-15 / 最終更新日時 : 2024-05-15 nagaokasaposen 03-3.環境・生活・街づくり・ものづくり・観光 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.390号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク KOMOネット通信 NO.390号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク 5月後半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2024-05-09 / 最終更新日時 : 2024-05-09 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】5/25(土) ぶんこピクニック in 勝竜寺城公園 長岡京市文庫連絡会 ながこれんのメンバーが、楽しいおはなし会をします♪ 絵本のよみきかせ、紙芝居、手遊びなど。 今回の担当は、サニー文庫・たんぽぽ文庫の2文庫だよ~。 日 時:5月25日(土) 15時30分~16時 場 所:勝竜寺城公園 管 […]