タグ: NPO法人いきいきネット
【講座】健康寿命の延伸を目指して 自分らしく地域で暮らすために(全3回)長岡京市立中央公民館主催 中央公民館市民企画講座⑧ NPO法人いきいきネット
健康寿命の延伸を目指して
自分らしく地域で暮らすために(全3回)
長岡京市立中央公民館主催
中央公民館 市民企画講座⑧
子育てや仕事をリタイアし、これからの人生をどのように過ごそうかと考えておられる方も多いはず。自分らしく、健康に地域で暮らしていくために私たちにできること地域での生きがいづくりについて、講義やワークショップを交えて一緒に楽しく考えてみませんか?
第1回 3/17(土) 13:30~15:00
講義 「子育て・仕事リタイア後の生きがいづくり」
立命館大学医療経営研究センター客員研究員
澤田 泰子さん
第2回 3/24(土) 13:30~15:00
講義 「地域の”支え愛”の仕組みづくり」
NPO法人いきいきネット代表 山田 和美さん
第3回 3/31(土) 13:30~15:00
ワークショップ 「これからの役割、自分らしい活動」
対象:市内在住・在勤の方(おおむね50歳以上の方)
定員:20名
参加費:無料
場所:長岡京市立中央公民館 2階 講座室
申込み:平成30年2月16日(金)11時から受付開始
(電話、FAX、公民館窓口にて)
お問合せ 長岡京立中央公民館
TEL 075-951-1278
FAX 075-955-4774
【日誌】NPO法人いきいきネットさんの寄せ植え講習会におじゃましました。
先日、NPO法人いきいきネットさんの寄せ植え講習会に
おじゃまさせていただきました。
毎年12月のサロン講習会は寄せ植え講習会をされている
いきいきネットさん。
今年は手作りの竹の器に葉牡丹、千両
ビオラ、白妙菊、ヘデラの
初春アレンジを個性豊かに仕上げていらっしゃいました。
見事に並べられた作品に「きれいやわ~」と
歓声が上がりました。
来年も良い年でありますようにと願いを込めて
みなさんと楽しいひと時を味わってきました。
【イベント】毎月第1、第3 木曜日 「楽しい居場所 すずかげさん」登録団体 特定非営利活動法人いきいきネット
地域の居場所づくりを応援します!
超高齢社会を迎え、今、健康寿命の延伸が大きな話題となっています。人間年をとれば益々教育と教養が大事だといわれています。
教育とは(きょう行く)ところがある、教養とは(きょう用事)があるということなのです。
外に出かけて地域の皆とワイワイお喋りして楽しいひと時を過ごす。
そんな機会をお手伝いします。
地域の皆さんに「楽しい居場所」と思って頂けるように。
日時 毎月第1、第3 木曜日 10時半から
場所 すずかけ さん(緑が丘入口)
※詳しい内容はチラシをごらんください。
多くの方のご参加をお待ちしています。
【日誌】登録団体 NPO法人いきいきネットさんのサロンの皆様と寄せ植えをさせていただきました。
昨日は
NPO法人いきいきネットのサロンの皆様と
お正月にふさわしい花々を使って
寄せ植えを楽しませていただきました。
鉢の中に色とりどりの花を高低差を考えて
丁寧に植えこんでいただき
個性豊か寄せ植えを完成していただきました。
あっという間に出来上がりましたが
楽しいおしゃべりと笑顔がいっぱいの時間を
過ごすことができて
本当に微力な私ですが、いままで大好きな
花のお仕事をしてきて少しはプロボノっぽいことが
できるかな、お手伝いできるかなと
思うことができたうれしい一日となりました。
NPO法人いきいきネットさんでは
毎月サロンでいろいろなことにチャレンジされています。
ぜひ、皆様もお気軽にご参加ください。
新しい自分が発見できるかもしれません(*^_^*)
サロンの皆様お疲れ様でした。
来年も素晴らしい年となりますように☆
【日誌】登録団体 NPO法人いきいきネットさん いきいきサロンでの楽しいクリスマスリース作り☆
先日、登録団体 NPO法人いきいきネットさんの
いきいきサロンのクリスマスリース作りの講習会を
微力ではありますがスタッフKが
開催させていただきました。
いつも、本当にいきいきと活動されている
いきいきサロンの方々☆
みなさん、とても仲良しでお人柄もよく
楽しいおしゃべりをしながら
なごやかな時間を過ごさせていただきました。
リースは円(縁)のカタチから終わりがなく
いつまでもずっと友達でいてね。
いつまでも健康でたのしい日々でありますようにと
願いをこめてクリスマスに飾ることが一般的です。
今回はたくさんの木の実を集めてくださり
がんばってリースを仕上げてくださいました。
初めての試みでお役にたてるか不安でしたが
時には真剣に、時には笑顔が溢れたみなさんの
世界にひとつのオリジナルリースが完成しました。
喜んでいただけてうれしかったです。
いきいきサロンのみなさんは
毎月いろいろな課題に取組み交流を深めて
いらっしゃいます。
楽しいサロンですので
皆様もご気軽にご参加くださいね。
生きがいは些細なことから見つけられます。
そして、なにより良い出会いができることが
大きなボランティア活動に広がっていくんだと
実感させていただきました。
そして、最後に記念撮影!
みなさん笑顔が素敵ですね。
いきいきサロンの皆様、楽しい時間を
本当にありがとうございました。
【募集】11/19,11/26,12/3 生活援助支援員養成講座のご案内 登録団体 (NPO法人いきいきネット)
長岡京市における
生活援助支援委員養成講座のご案内
登録団体 NPO法人 いきいきネットさんが
生活援助支援委員養成講座を開催されます。
「生活援助支援員」とは、超高齢社会を迎え日常生活に何らかの支援を必要とする地域に住む高齢者が、社会的に孤立することなく社会の一員として生活を営むことが出来るようサポートする人材をいいます。
日程 11月19日(土)
11月26日(土)
12月3日(土)
時間 13:20~16:40(1日3講座)
場所 バンビオ4階 学習室 2・3
※詳細はチラシをご覧ください。
1