【日誌】おもしろモビール持ってきてくださいました(*^^)
8月6日(土)と8月7日(日)の二日間にわたって「NPO法人 フラワーアーティスト育成協会」主催の子ども土曜塾が開かれていました。
今日、その時作られた作品をひとつ、サポセンまで持ってきてくださいました。木片や、ボール、折り紙など身近なものを使っての作品です。とってもかわいくてステキで、さっそく飾らせていただきました♡
ありがとうございました♪
TEL 075-963-5505
8月6日(土)と8月7日(日)の二日間にわたって「NPO法人 フラワーアーティスト育成協会」主催の子ども土曜塾が開かれていました。
今日、その時作られた作品をひとつ、サポセンまで持ってきてくださいました。木片や、ボール、折り紙など身近なものを使っての作品です。とってもかわいくてステキで、さっそく飾らせていただきました♡
ありがとうございました♪
★デコ植木鉢
☆植物採集、昆虫採集
日 時 7月23日(土) 午前叔父 光明寺山門前集合 12時解散
参加費 100円
☆押し花と自然工作
日 時 8月21日(日) 午前9時受付 11時30分終了
場 所 長岡京市中央公民館2階講座室
参加費 100円
主催:乙訓の自然を守る会
申込み詳細はチラシに掲載
登録団体 長岡手作りクラブ 「なごみ」さんが
夏休みに開催する手作り体験を楽しみもう!会のお知らせです。
自由研究にもなる
かわいい作品を楽しみながら作れます。
当日参加OKなものと事前予約が必要なものがありますので
詳しくはチラシをご覧のうえご参加ください。
開催日 7/25、7/26、7/27
時間 10:00-15:00
場所 市民サポートセンター内
対象 小学生(他もOK)
NPO法人 おとくにパオ
☆ミニ人形劇
☆みつけあそび
☆ダンボール工作
☆工作 おえかき
☆本の展示
・・・などなど
日 時 : 7月24日 開場10:30~12:30
場 所 : 長岡京市立中央公民館 3階 市民ホール
参加費 : 3歳以上大人 500円 (保護者無料)
当日先着 100名 (予約不要)
お問い合わせは NPO法人おとくにパオまで http://otokunipao.wix.com/paohp
講師 臨床発達心理士
米澤るみさんを迎えての勉強会
日 時 : 平成28年6月26日 14時~16時
会 場 : 長岡京市中央公民館 講座室
対 象 : 一般
定 員 : 30名
参加費 : 無料
主催:子供と共に育つ親の会 フェリーチェ
申込み受付 : チラシに掲載
ふるってご参加ください。
~子どもの 文化とあそびの広場~
おとくにパオに入会しませんか?
自然や人との関わりの中で、子どもたちがさまざまなことを体験し、生き生きと活動できる場をつくっています。
夢中で遊んだり優れた文化や芸術に心揺さぶられたり試練を協力して乗り越えたりする体験、そんな宝物を一緒に創りましょう!
さまざまなふれあいと体験の場があなたを待っています。
特定非営利活動法人 おとくにパオ
http://otokunipao.wix.com/paohp
応募受付期間:2016年7月14日(木)~29日(金)
対象分野:環境分野&子ども分野
問合せ先:http://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf.html
AKJ DANCE HIP HOP
いっしょに楽しくヒップホップダンス、初心者歓迎
CLASSⅠ 18:10~19:10 4歳児から小学校低学年
CLASSⅡ 19:20~20:20 小学校中学年~高学年
CLASSⅢ 20:30~21:30 およそ小学校高学年以上、技術などによる
日時:月3回(原則として第1・2・3火曜日)
場所:バンビオ1番館 4階 交流室 ほか
参加費:月3000円(入会時と年度初めにスポーツ保険900円・年会費1500円)
持ち物:上履き・飲み物・汗拭きタオル
連絡先:チラシ記載