2021-07-14 / 最終更新日時 : 2021-07-14 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】7/20,8/24,8/31 「多言語で話そう!」体験・見学会 多言語で繋ぐProject~ヒッポファミリークラブ長岡京地域応援隊 ヒッポファミリークラブ「多言語で話そう!」体験・見学会 多言語の自然習得の実践・研究及び国際交流活動を楽しんでいるヒッポファミリークラブ長岡京の活動に参加・体験・見学してみませんか!英語・中国語・スウェーデン語・アラビア […]
2021-07-03 / 最終更新日時 : 2024-10-01 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】11/2(土) 第11回ガラシャ祭素人寄席 素人寄席・てんてん 日時:2024年11月2日(土) 13:30~(開場13:00) 場所:長岡京市立神足ふれあい町家 定員:30名(予約制) 無料 <申込先>神足ふれあい町家(075-951-5175) ガラシャ祭実行委員会 […]
2021-06-29 / 最終更新日時 : 2021-06-29 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】~7/11 セブンドリを捜せ! セブン商店会 セブン商店会「セブンの七夕」プレゼント企画 開催期間:7月1日(木)~7月11日(日) 応募方法:①店頭直接応募…3つの画 […]
2021-06-28 / 最終更新日時 : 2021-08-28 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】10/18(月)締切『第26回 市長杯争奪グラウンド・ゴルフ大会』参加募集:長岡京市グラウンドゴルフ協会 『第26回 市長杯争奪グラウンド・ゴルフ大会』参加募集 開 催 日 :2021年11月15日(月)※小雨決行 (予備日:11月22日(月)※変更もあります) 場 所:長岡京市スポーツセンター 参 加 費 :5 […]
2021-06-15 / 最終更新日時 : 2021-06-15 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【活動紹介】KOMOネット通信 NO.320号 NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク NPO法人 京おとくに・街おこしネットワーク KOMOネット通信 NO.320号 6月後半の行事予定も掲載中です! お楽しみに! 当法人のHPはこちら
2021-06-11 / 最終更新日時 : 2021-06-11 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】7/8 0歳児からの浴衣コンサート ムジクリ企画 アロマハンドマッサージコーナーもあります! 日付:2021年7月8日(木) 時間:開場/10:15 開演/10:30 終了予定/11:30 場所:長岡京市立中央公民館3Fホール 参加費:500円(小学生以上)、0歳児・未 […]
2021-06-04 / 最終更新日時 : 2021-06-04 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】7/18 医療講演会~小児の心臓外科手術~より良い治療と生活のために 全国心臓病の子どもを守る会京都支部 外科医の心をのぞいてみよう・・・【ZOOM】医療講演会 国立循環器病研究センター(大阪吹田市) 小児心臓外科 今井健太先生 講演 […]
2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-06-02 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講座】6/20、7/25 乙訓の歴史や文化 連続講座(PartⅡ①②)チーム乙訓 乙訓地域に暮らす方から、地域の歴史や文化、自然などについてお話をうかがい、その後参加者全員で意見交換をする連続講座です 【PartⅡ①】長法寺・粟生地域の掘り下げた歴史と文化 日時:6月20日(日)午後1時30分~3時3 […]
2021-05-30 / 最終更新日時 : 2021-05-30 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【講演会】7/18 長岡京市歴史講演会 NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 古今伝授の舞台へ ~勝竜寺城天主と開田御茶屋~ 文武両道の戦国武将として名高い細川幽斎。三条西実枝から「古今伝授」を受けた勝竜寺城天主と、八条宮智仁親王への「古今伝授」を伝えた「開田御茶屋(長岡天満宮境内)」を中心に、乱 […]
2021-04-26 / 最終更新日時 : 2021-06-02 nagaokasaposen 02.登録団体イベント情報 【イベント】日時変更のお知らせ 7/4(日) 第25回文庫まつり 長岡京市文庫連絡会 文庫のおばさんたちによるおはなし会 大型絵本の読み聞かせ、紙芝居、、手遊び、紙人形劇など 【とき】2021年6月12日(土)から7月4日(日)に延期になりました 【ところ】長岡京市立図書館3階 大会議室 【当日先着順】1 […]